enfacスタートアップサイエンスは、スタートアップや新規事業に関わる上で必要不可欠な基礎知識が身につく動画コンテンツを視聴できる月額制サービスです。
好きな時に好きなだけ学習することができ、「時間がないけど、手軽に学びたい」と言う方にぴったりの学習ツールです。
世界で5万回シェアされたスライド「StartupScience」制作者の田所雅之氏が、書籍300冊、経営者のブログ500本、自身のシリコンバレーでの起業経験と1000人以上の起業家を取材する中で体系化した知識を、動画ラーニングのenfacが、いつでもどこでも学びやすくまとめた動画学習コンテンツです。
2017年6月より1年間かけて企画・撮影した105本。今後も、毎月2-3本新しいコンテンツをリリースし、学びを深めていくことをサポートします。チームで学習すると共通言語が生まれ、議論の質が高まり、チームが本来の目的や使命に向かってより効果的に進むことができます。
ステージごとの投資家のチェックポイント① | |
---|---|
ステージごとの投資家のチェックポイント② | |
無形資産価値の重要性 | |
プレシード期に評価される無形資産 | |
プレシード期における資金調達の留意点 | |
Go-to-market planを立てる① | |
Go-to-market planを立てる② | |
創業チームに求められるもの | |
初期の資本政策リスクと技術的な実現可能性リスク | |
PLリターンとは | |
Valuationリターンとは | |
シード期における資金調達のポイント① | |
シード期における資金調達のポイント② | |
成長できるスタートアップの創業チームとは | |
シリーズA期における資金調達の留意点 | |
Unit Economicsの健全化 | |
ステージごとの投資家のチェックポイント① |
SaaS型ビジネスモデルで重要なこと | |
---|---|
カスタマーサクセスプレイブックの重要性 | |
オーガニックで顧客を集客する | |
シリーズAで経営陣がすべきこと | |
ミッション・ビジョン・バリューの策定 | |
マーケットの横展開の仕方 | |
起業家としての変革 | |
資金調達の危険性 | |
投資家との関係構築① | |
投資家との関係構築② | |
投資家からのタフな質問 | |
ベンチャーキャピタルとは? | |
投資家を見極める9つのポイント | |
VCにおけるスタートアップの評価ポイント | |
起業家が有利に交渉を進めるため10の留意点 | |
オーガニックで顧客を集客する |
投資家・ベンチャーキャピタリスト
投資家・ベンチャーキャピタリスト
ID の使い回し、第三者への譲渡・貸与は禁止です。チームや社内で利用する場合は1人1IDの付与となります。
請求はどのタイミングから発生しますか?
初回の支払いは、クレジットカード決済の場合、クレジットカード会社の規定に沿って請求されます。
口座振替を選択された方は、初期費用と月額費用を利用開始前にお支払いください。
休止手続きはどのように行うのですか?
所定のURL から休止手続きを行います。翌月からの休止となり、休止期間は請求がありません。休止期間は最長6 ヶ月となります。これを超えると解約となります。
解約手続きはどのように行うのですか?